ディーラーで車を引き取りしてもらう人がいるっていうけど、ほんとうでしょうか?私はそのようなことはしません。車を中古車買取りショップで高く売りたいと思っています。少し前から気になっていたお店があって、そこで買い取りしてもらおうと思います。そのお店は、CMでも宣伝していてかなり有名です。アフターサービスが良いって聞いたことがあって、車を売ることになったらこのお店が良いなと思っていたのです。そのお店は、訪問査定もしていたので、来てもらいました。少し遠いと思っていたから助かります。10年間使用していたので、はっきりいって、そこまで期待はしていませんでした。でも思ったよりも高い査定結果が出てビックリしました。実は私が売る車、最近海外で大ブームとなっているそうです。そのため良い金額で買い取りしてもらえるというのです。私ってついているなって思いました。海外ともつながりがあるなんて、さすが大手だなと感心しました。
数年乗った愛車をいよいよ手放すことになりました。そのクルマとはそれなりに思い出はあったので、少し寂しい気持ちもありましたが、今回は新しいクルマに乗り換えるというワクワク感も大きく、下取りという手もありますが、少しでも次の車両代の足しにしたい気持ちもあって、中古車買取業者に査定をしてもらいました。知り合いからは、基本的には大体似たような買取価格を提示するだろうけど、車種や店の在庫状況で価格に差が出ることもあるから、2、3カ所から見積もりを取った方が良いよと聞いていたので、とりあえず、大手の業者をいくつか当たってみました。査定そのものは大体同じようなもので、外観と内装をメインに、走行距離やメインテナンス状況の確認をするといった感じで、1時間前後で終わったと思います。複数の業者に依頼したことで、その後、頻繁に「当店で買取を」という営業電話攻勢に合いましたが、冷静に買取価格を聞き比べて、一番条件の良いところでなんとか売ることが出来ました。私のクルマは普通のセダンタイプだったのか、価格に差はあまり無かったのですが、クルマによっては差が出ることもやはりあるようです。
中古車買取業者で自慢の自動車を買い取ってもらいました。金額は、予想の半額ってことろでした。ネットでいろいろなところに見てもらったり、休みの日には、友達と遠方の買い取り業者にまで出向いて査定をしてもらったりと忙しいけど、充実した日々を送ることができました。車を売ったお金は手にすることができましたけど、右から左です。新車の購入費に充てます。もう買う車はほぼ決まっています。燃費のいい、ハイブリッド車にする予定です。為替の影響だか何だかわからないけど今のガソリン価格は異常としかいいようがありません。高過ぎます。満タンにしたら、何日分の食費になるというのでしょうか。でも、ハイブリッド車は本体の価格が高いから、一体、いつ元が取れるのか心配です。やたら、販売店の営業マンが勧めてくるのもわかります。販売ノルマが大変だと言ってたけど、僕には関係ないと思いました。でも、僕が夜しか、話をきけないと言ったら、夜10時ころに家にきてくれたのにはびっくりしました。熱心だと感心しました。
付き合って半年の彼氏と同棲するために中古車買取をしました。
彼氏も車を持っていて、同棲するのに車を1人1台ずつ持つ必要もないし、その分維持費もかかるからどっちかを売って同棲の資金に当てようということになりました。
中距離恋愛で交通費もかかっていたので、付き合って半年しか経っていないけど、お互いの交通費を考えると一緒に住んだ方が良いという結論になったけど、今まで交通費等、出費が多かったので2人とも貯金がたくさんあるわけでもなかったので、車を売ることが一番良いと話し合いました。
しかし、同棲するための資金にするには、高値で売る必要があり、彼氏の車は新車購入から2年しか経っていなくて彼氏の車を売った方がお金にはなるけど、もったいなかったので私の車を中古車買取してもらうことにしました。
そのため、一括見積を出し、何社も車を見てもらい、金額にかなりの開きがあったので一番高く買い取ってくれる会社を探して時間はかかりましたが、想像以上の金額になり、無事に引越しを済ませ同棲することができました。